My EverGreen

わたしのとっておき

『せかいいち うつくしい ぼくの村』

小林 豊/文・絵

せかいいち うつくしい ぼくの村

作品概要、あらすじ

小林 豊/文・絵 『せかいいち うつくしい ぼくの村』(ポプラ社刊)

創立150周年にちなんだ、1・5・0にまつわるメッセージ

創立150周年にちなんだ、1・5・0にまつわるメッセージ

50

しゅ人公ヤモは、町から村にかえったとき「なつかしいにおい」がしました。わたしはでん車で初等部にかよっていますが、長い休みには初等部からいえまで歩いてかえるれんしゅうをします。1人で歩くと50分かかります。さいしょはドキドキしてけ色がぼやけて見えるけど、いえの近くの公園までくると、あかるいみどりがしっかり見えて、きゅうに草をすりつぶしたようなにおいがしました。ヤモの気もちが分かるな、と思いました。

誰におすすめしますか?

誰におすすめしますか?

へいわな日本で、せんそうのくるしさを知らない青山学院のみんな

どんな時におすすめしますか?

どんな時におすすめしますか?

おもてさんどうやしぶやから青山学院まで、雨の日はくつ下までびしょびしょになるし、あつい夏は日かげがぜんぜんなくて、いやになったとき読んでほしいです。いつものみちもかみさまのおめぐみだと教えてくれます。

Recommender
青山学院初等部生

青山学院初等部生

M.F.