





CALENDAR イベントカレンダー
Re!3R!!!
団体名 / Group NAME
青山学院大学公認SHANTISHANTI国際ボランティア愛好会
Aoyama Gakuin University SHANTI SHANTI International Volunteer Club
開催場所・開催日時 / Venue, Date and Time of the Event
開催場所:オンライン
開催日時:9/28(火)12:30~13:20
開催方式・対象者 / Project Seminar Format, Target Audience
開催方式:オンライン型
企画概要 / Plan outline
「つくる責任、つかう責任」について考えてもらうために、マイバッグ、マイボトルの持参を呼びかけるとともに、
有名な企業が実際に3Rについて行っている取り組みについてまとめ紹介する。
例えば、ユニクロのRE.UNIQLOや無印良品のアルミ缶のドリンク、スタバのタンブラー利用での割引など。
対面での参加が可能な場合、上記に関するポスターを作成し掲示する。
加えて、(家に複数余っている場合)マイバックやマイボトルの販売の紹介をする。
人と関わる取り組みがあることで、見ている人達も参加しやすさを促し、相互が楽しくSDGsに対する意識を高めることができる。
<開催方式>
オンライン会議ツールzoomにて開催。
お時間になりましたら、以下のURLよりご参加ください。
https://zoom.us/j/97810842658?pwd=d2c0WEtnSGFaVkV2WG5EQTBFY29jQT09
In order to encourage people to think about "the responsibility to make and the responsibility to use", we will encourage people to carry reusable drinks bottles and reusable shopping bags, and introduce a summary of the 3R initiatives that are actually being carried by famous companies. UNIQLO's RE.UNIQLO, MUJI's aluminum can drinks, and Starbucks' discount for using tumblers are good examples.
If the program can be held in-person, we will create and display posters about the initiatives above. In addition, we will introduce methods for selling any spare reusable bottles or shopping bags you may have at home. By providing opportunities to interact with others, it encourages people watching to participate, and we can enjoy raising awareness of the SDGs together.
Please join us at the following URL at the designated time:
https://zoom.us/j/97810842658?pwd=d2c0WEtnSGFaVkV2WG5EQTBFY29jQT09


