





NEWS ニュース一覧
2025年度 青山学院グローバル・ウィーク講演会「ジェンダーと国際協力」
2025年のグローバル・ウィークでは、異文化への理解を深め、国際的な問題・事象への関心を高めるため「ジェンダーと国際協力」をテーマにした講演会を開催します。
昨年度は、青山学院における初の試みとして初等部生・中等部生・高等部生・大学生のすべてが参加できるイベントを開催しました。
今年度は、オール青山のみならず系属校を含んだ統合イベントを開催します。
大学生、大学院生はもちろん、初等部児童から中等部生、高等部生、保護者、青山学院関係者の皆様、ふるってご参加ください。
-
主催
青山学院 全学国際戦略推進委員会 -
協力
青山学院大学 スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター -
演題
1.ジェンダーとは何か?
2.ジェンダーの視点から考える国際協力事業 -
日時
2025年10月7日(火)16:00~17:30 -
会場
青山学院大学 本多記念国際会議場【ハイブリッド型(対面+オンライン型)講演】 -
参加対象
初等部生、中等部生、高等部生、大学生、大学院生、保護者、青山学院教職員および関係者、系属校児童、生徒、教職員 -
講師
1.白波瀬佐和子氏(東京大学大学院農学生命科学研究科特任教授) 社会学。オックスフォード大学(D.Phil.)
2.島村靖治氏(青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科教授) 開発経済学。ウィスコンシン大学(Ph.D.)