ご支援のお願い

ごあいさつ
Be the Difference~世界は一人ひとりの力で変えられる~
青山学院は創立より多くの方々のご寄付によって支えられて参りました。キリスト教学校としての伝統と時代の変革に対応した様々な改革の中で、今日まで青山学院を導いてくださった皆様のご支援とご理解に改めて心より御礼申し上げます。
創立150年を迎えた2024年11月16日に、青山学院未来構想「AOYAMA VISION160」を発表しました。
今後社会がどのように変化しても、変えてはいけない大切なものとして「建学の精神」「教育方針」「スクール・モットー」を掲げつつ、「3 Goals & 3 Bases」について打ち出し、「キリスト教教育」「国際教育」「先端科学教育」「想像&創造教育」の4つを「サーバント・リーダー」を育成する教育要素とし、これらの教育をすべての設置学校で共有、実践していきます。
経済的理由で学ぶことが困難な若者を支援する給付型奨学金を更に充実させ、幼稚園、初等部、中等部、高等部、女子短期大学、大学、大学院をもつ総合学園として時代に先駆ける教育・研究を更に充実させ、世界が抱える様々な課題に取り組む有為な若者を育てるために、オール青山で一丸となって邁進していく所存でございます。
青山学院に集う全ての人が「10点満点の愛校心」をもって、世界へ羽ばたいていくことが学院の掛け替えのない財産です。
青山学院は校友の皆様のことを決して忘れません。
青山学院の更なる飛躍のために今後も多くの方々からの力強いご支援を賜りたく、ご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
学校法人 青山学院
理事長 堀田 宣彌
院 長 山本 与志春