青山学院ミュージアム開館・『青山学院一五〇年史』完結 記念特別展
を開催します
EVENT
SCHEDULED
2025.10.27
TITLE
2025.11.10~12.22開催
青山学院ミュージアム開館・『青山学院一五〇年史』完結 記念特別展
を開催します
CATEGORY
記録のなかの青山学院 -青山学院の歴史編纂-
青山学院は、1874年のドーラ・E・スクーンメーカーによる「女子小学校」開校を起源とします。スクーンメーカーによって灯されたキリスト教信仰による教育という小さな光は、先人たちの努力によって実を結び、青山学院は、キリスト教主義を堅持する学校として、創立以来の様々な制約や困難を克服し、総合学園として発展してまいりました。
私立学校の発展は、「建学の精神」に思いを致し、社会の変化のなかにあって、それをいかに活かすかを深く考えることによってのみ達成されます。建学の精神は、学校が歩んできた歴史によって裏付けられることにより育まれ、学風として確立してまいります。
青山学院は、創立以来の歴史を絶えず意識し、建学の精神による独自の学風の維持と確立に努めてまいりました。三つの源流となる学校については、宣教師たちの報告に記録されています。その後も、教員の手による沿革史や、校友による回想が著され、1932年には初の学院史である『青山学院五十年史』が出版されました。戦後には『青山学院九十年史』のほか、各設置学校による学校史がいくたびも編纂され、それらの成果は『青山学院一五〇年史』に結実いたします。
青山学院ミュージアムの開館と『青山学院一五〇年史』の完結を記念する本特別展では、青山学院が将来の発展のために編んできた様々な歴史書を展示いたします。
こうした先人たちが刻んできた歴史のなかに、新しい青山学院のあるべき姿を見出していただければ幸いです。 青山学院ミュージアム館長 小林和幸
| 会期 | 2025年11月10日(月)~12月22日(月) |
| 時間 | 月~金 9:30~16:30 土 9:30~12:30 第3土曜日 9:30~16:30 ※日・祝日は休館 ※入館は閉館の30分前まで ※入館無料 ※詳細はHPの開館カレンダーをご参照ください |
| 会場 | 青山キャンパス 間島記念館1階 青山学院ミュージアム企画展示室 相模原キャンパス B棟1階アトリウム 万代記念図書館入口(サテライト展示) |
| 会期 | 2025年11月10日(月)~12月22日(月) |
| 時間 | 月~金 9:30~16:30 土 9:30~12:30 第3土曜日 9:30~16:30 ※日・祝日は休館 ※入館は閉館の30分前まで ※入館無料 ※詳細はHPの開館カレンダーをご参照ください |
| 会場 | 青山キャンパス 間島記念館1階 青山学院ミュージアム企画展示室 相模原キャンパス B棟1階アトリウム 万代記念図書館入口(サテライト展示) |
CONTACT
お問い合わせ先
-
お問い合わせ先
青山学院ミュージアム
-
TEL / MAIL
-
受付時間