名誉教授称号贈呈式を行いました(3/28)
3月28日(金)15時より、本部礼拝堂(チャールズ・オスカー・ミラー記念礼拝堂)において名誉教授称号贈呈式を行いました。
石黑隆文総局長司式のもと、伊藤悟学院宗教部長による聖書朗読・祈祷が行われた後、山本与志春院長より名誉教授の称号記が、稲積宏誠大学学長から記念品が贈呈されました。
堀田宣彌理事長、山本院長、稲積大学学長の挨拶の後、名誉教授の称号を授与された先生方を代表して、中村まづる大学経済学部教授より御礼の挨拶があり、式は終了しました。
青山学院大学名誉教授の称号を授与された先生方です。
アレン玉井 光江(文学部英米文学科)
DABBS, Thomas W.(文学部英米文学科)
飯島 渉(文学部史学科)
北村 優季(文学部史学科)
大森 秀子(教育人間科学部教育学科)
中村 まづる(経済学部経済学科)
堀 眞理子(経済学部)
嶋崎 健太郎(法学部法学科)
山本 寛(経営学部経営学科)
EVANOFF, Richard J.(国際政治経済学部国際コミュニケーション学科)
押村 高(国際政治経済学部国際政治学科)
井口 典夫(総合文化政策学部総合文化政策学科)
(2025年4月1日付)

