利用案内
利用案内
青山学院ミュージアムでは、150余年にわたる青山学院の歴史に関する資料、明治期キリスト教関係図書、メソジスト教会関係資料、明治期英語・英文学関係図書などを収集、保管および公開しています。
開館時間
月~金 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
土 | 9:30~12:30(入館は12:00まで) |
月~金 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
土 | 9:30~12:30(入館は12:00まで) |
※入館無料。予約は原則不要ですが、団体(10名以上)の際は、1週間前までにメールにてご連絡ください。
休館日
日曜日、祝日、その他青山学院が定める休日等
詳細につきましては「開館カレンダー」をご参照ください。
レファレンス・資料閲覧について
当ミュージアムの資料は研究調査等の特定の目的に限り、レファレンス・閲覧が可能です。ご希望の方は下記の「レファレンス・資料閲覧申込書」をダウンロードし、必要事項を入力のうえメールに添付してご連絡ください。
資料閲覧時間
月~金 | 9:30~16:30(11:30~12:30は閉室) |
月~金 | 9:30~16:30(11:30~12:30は閉室) |
質問内容欄に研究・調査内容を具体的に入力してください。
レファレンスの回答には時間を要することをご承知おきください。
他大学学生・教員の方は、所属する大学図書館の紹介状をご来館時にご持参ください。
一般の方のご利用は相談に応じます。
資料の館外貸出しは行っておりません。
資料の撮影・複写の際には別途事前の許可申請が必要です。
資料掲載・利用について
当ミュージアムの資料利用には許可が必要です。
論文・図書・新聞・雑誌などに掲載(転載)または引用される際には、あらかじめメールにてご連絡いただき「資料掲載(転載)・放映許可 願」に必要事項を記入・押印のうえ下記住所までお送りください。
お問い合わせ・連絡先
-
青山学院ミュージアム
〒150-8366
東京都渋谷区渋谷4-4-25 間島記念館
メール:ag-museum@aoyamagakuin.jp(@を半角に変えてください)