資料センター
1921(大正10)年頃の青山キャンパス
資料センター
資料センターからのお知らせ
- 2021.01.08 資料センター展示ホール臨時休館期間延長のお知らせ
- 2020.12.21 展示ホール公開カレンダー(2021年1月~3月)を掲載しましたPDF
- 2020.11.02 展示ホール公開カレンダー(2020年11月、12月)を掲載しましたPDF
- 2020.11.02 資料センター展示ホール臨時休館期間延長のお知らせ
- 2020.09.24 資料センター展示ホール公開カレンダー(2020年10月)を掲載しましたPDF
- 2020.07.21 資料センター展示ホール臨時休館期間延長のお知らせ
- 2020.07.21 資料センター展示ホール公開カレンダー(2020年8月~9月)を掲載しましたPDF
- 2020.06.29 資料センター展示ホール公開カレンダー(2020年7月)を掲載しましたPDF
- 2020.05.30 資料センター展示ホール臨時休館期間延長のお知らせ(6/1~)
- 2020.05.30 資料センター展示ホール公開カレンダー(2020年4月~6月)を掲載しましたPDF
- 2020.04.07 資料センター展示ホール臨時休館のお知らせ(4/8~5/6)
- 2020.04.03 資料センター展示ホール臨時休館のお知らせ(4/4、4/11)
- 2020.03.27 資料センター展示ホール臨時休館のお知らせ(3/28)
- 2020.03.18 資料センター事務室閉室のお知らせ(3/23)
- 2020.03.17 「2018年度の寄贈資料展」を開催しております(3/17~4/30)
- 2020.03.17 新型コロナウイルス感染症予防に関するお願い
- 2020.02.25 押絵のお雛様を展示しています(2/17~4/30)
- 2019.12.17 資料センター展示ホール公開カレンダー(2020年1月~3月)を掲載しましたPDF
- 2019.12.04 公開座談会「戦争末期、終戦直後の青山学院」を開催します(1/28 14:00~16:00)
- 2019.11.15 特別展示「相模原キャンパスの15年」を開催いたします(11/15~12/24)
- 2019.10.11
台風19号の接近に伴う閉室のお知らせ
- 2019.10.01 資料センター展示ホール公開カレンダー(2019年10月~12月)を掲載しましたPDF
- 2019.06.26 資料センター展示ホール公開カレンダー(2019年7月~9月)を掲載しましたPDF
- 2019.06.12 「2017年度の寄贈資料展」を開催しております(6/11~8/6)
- 2019.04.08 資料センター展示ホール公開カレンダー(2019年4月~6月)を掲載しましたPDF
- 2019.03.12 「2016年度の寄贈資料展」を開催しております(3/12~4/27)
- 2019.02.12 押絵のお雛様を展示しています(2/12~4/27)
- 2018.12.18 資料センター展示ホール公開カレンダー(2019年1月~3月)を掲載しましたPDF
- 2018.10.30
「青山学院を支えたサーバント・リーダー~米山梅吉・はる、間島弟彦、万代順四郎~」を
開催いたします。(11/6~12/22) - 2018.09.26 資料センター展示ホール公開カレンダー(10月~12月)を掲載しましたPDF
- 2018.07.24 夏期期間資料センター展示ホール公開カレンダーを掲載しましたPDF
- 2018.07.03 文学部史学科創設50周年記念展示「史学科50年の歩み」を開催しています。(6/25~8/5)
- 2018.04.03 座談会「1964東京オリンピックと青山学院」を開催します(4/12 14:00~16:00)
利用案内
青山学院資料センターは、青山キャンパスの間島記念館2階にあります。
当センターには、140余年にわたる青山学院全体の歴史に関する資料が保管されているほか、明治期キリスト教関係図書、メソジスト教会関係資料、わが国明治期英語・英文学関係図書等も保存され、閲覧ができます。
また、展示ホールに於いて青山学院の歴史資料の常設展示も行っています。
資料閲覧について
- 01.研究・調査・論文作成・著述など特定の目的を持った方々に公開しております。資料閲覧ご希望の場合は、あらかじめ電話・Eメールにてご連絡ください。
他大学学生・教員の方は、所属する大学図書館の紹介状をご持参ください。
一般の方のご利用は、ご相談に応じます。 - 02.資料の閲覧は、資料センター内とさせていただきます(館外貸出しはいたしません)。資料を写真撮影・複写される場合には許可が必要です。 論文・図書・新聞・雑誌などに、掲載(転載)または引用する場合、 資料掲載(転載)・放映許可 願を提出していただきます。その際は、本紙を下記住所までお送り下さい。
レファレンスについて
- 01.レファレンス希望の方は、「レファレンス質問票」に必要事項を入力のうえ、FAXまたはE-mailにて送信してください。
所蔵資料目録
事務取扱時間(昼休み 11:30~12:30)
月~金 | 9:30~17:00 |
土 | 9:30~13:00 |
展示ホール公開について
月~金 | 9:30~17:00 |
土 | 9:30~13:00 |
NOTE
- 入場無料、入場は閉室の30分前まで
休室日
日曜日、国民の祝日、年末・年始、青山学院が定める休日
お問い合わせ・連絡先
-
青山学院資料センター
〒150-8366
東京都渋谷区渋谷4-4-25 間島記念館2階
電話番号:03-3409-6742
FAX 番号:03-3409-8134
Eメール:ag-archives@aoyamagakuin.jp
資料センター展示ホール 案内図

展示室1
日本におけるキリスト教禁止政策の資料や、鎖国が解かれ信教の自由が認められた後、宣教師によって開設された青山学院3つの源流となる学校の資料等の展示
-
キリシタン禁制の高札
-
キリスト像のついた鎧
展示室2
創立期の男子系・女子系学校の資料展示
-
女学院避難訓練
-
新築したばかりの新ガウチャーホールと中等科生徒
展示室3
関東大震災、戦時下の青山学院
-
震災救護団のトラック
-
第二次世界大戦の夜間空襲で被害を受けた青山学院構内
展示室5・6
現在の各部(幼稚園、初等部、中等部、高等部、女子短期大学、大学)の資料展示
展示室7
三粒の種(青山学院の歴史)上映コーナー
Aoyama Gakuin Archives Letter
学院史に関する論文、資料センターの活動などを掲載した定期刊行物を、PDFでご紹介します。