宗教感話
「宗教感話」は、『青山学報』に連載されている、学内外でキリスト者としてよいお働きをされている方々に執筆していただいている、キリスト教に触れながらのエッセイ的な読み物です。執筆者の肩書きは当時のものです。
288 Summer 2024 |
オルガニストとして半世紀 | 堀井 美和子
元大学オルガニスト |
287 Spring 2024 |
理性と信仰の調和的融合ーメソジストの視点から見るキリスト教教育と学問ー | シュー土戸 ポール
大学宗教主任・学院宣教師 |
286 Winter 2023 |
欧州8カ国41都市の教会、修道院訪問の旅:西洋最古の修道院でランチに招かれた話 | 藤原淳賀 大学宗教主任 |
285 Autumn 2023 | 「一書の人(homo unius libro)」とウェスレー図書室 | 坂本誠 下北沢ナザレン教会牧師 |
284 Summer 2023 | 神のよる平和 | 浅原一泰 中等部宗教主任 |
283 Spring 2023 | 私にとってのキリストの証人とは? | 玉木欽也 大学経営学部教授 |
282 Winter 2022 | 灯をもたらす | 山本美紀 大学教育人間科学部教授 |
281 Autumn 2022 | 日本の聖書翻訳の歩みと青山学院 | 大島 力 大学名誉教授 元学院宗教部長 |
280 Summer 2022 | 米国留学中の教会生活 | 村上 広史 大学地球社会共生学部教授 |
279 Spring 2022 | 聖書科講師・牧師として | 増田 将平 青山教会牧師 |
278 Winter 2021 | 世紀の言葉 「世界はわが教区」 | 藤本 満 インマヌエル高津キリスト教会牧師 |
277 Autumn 2021 | キリスト教のグローバルな本質と国際キリスト教教育 | シュー土戸 ポール
副院長・大学宗教主任 |
276 Summer 2021 | 「おめでとう」のもう一つの意味 | 河見誠 女子短期大学長 |
275 Spring 2021 | 糸電話のごとく | 塩谷直也 大学宗教部長 |
274 Winter 2020 | 隣人の家を欲してはならない | 芹田敏夫 大学経済学部経済学科教授 |
273 Autumn 2020 | 『地球社会共生のための社ローム』について | 藤原淳賀 大学宗教主任 |
272 Summer 2020 | 大学聖歌隊にしひがし | 那須輝彦 大学文学部比較芸術学科教授 |
271 Spring 2020 | 真理とは何か | 茂牧人 総合文化政策学部長 大学総合文化政策学部教授 |
270 Winter 2019 | 贖罪信仰が社会に与える影響 | 森島豊 大学宗教主任 |
269 Autumn 2019 | 主を賛美するために民は創造された | 飯靖子 女子短期大学子ども学科教授 |
268 Summer 2019 | 学問と信仰の調和 メソジスト | シュー土戸 ポール 副院長 大学宗教主任 |
267 Spring 2019 | よみがえった十字架 青山学院講堂の十字架物語 | 山本与志春 院長 |
266 Winter 2018 | パウリ・マレー もうひとりのサーバント・リーダー | 伊藤悟 大学宗教主任 |
265 Autumn 2018 | メソジスト・ウーマンの伝道事業と教育 | 大森秀子 大学教育人間科学部教授 |
264 Summer 2018 | 恩送りの法則 | 塩谷直也 大学宗教部長 |
263 Spring 2018 | マルティン・ルターの取り組んだこと | 大島力 学院宗教部長 大学宗教主任 |
262 Winter 2017 | 宗教改革の精神ー義とされる信仰とは | 西谷幸介 大学宗教主任 |
261 Autumn 2017 | 宗教改革500年 | 梅津順一 院長 |
260 Summer 2017 | 「サーバント・リーダーを求める時代」 | 東方敬信 大学名誉教授 |
259 Spring 2017 | 「信仰による繋がりー16年ぶりにニューヘイブンを訪れて」 | 髙砂民宣 大学宗教主任 |
258 Winter 2016 | 「夜の散歩道」 | 福嶋裕子 大学宗教主任 |
257 Autumn 2016 | 「あなたがたの髪の毛までも1本残らず数えられている」 | 石橋エリ 幼稚園主事 |
Summer 2016 | Aoyama Gakuin University’s Australia Christian Homestay Program:Tess’s Story | Charles E Robertson 大学理工学部(共通科目)准教授 |
Spring 2016 | John Wesley’s Bristol | Gregory Strong 大学文学部英米文学科教授 |
Winter 2015 | 「青山学院寄附行為」第4条第1項─世界的に見ても希有な建学の精神 | 西谷 幸介 大学宗教主任 |
Autumn 2015 | 歴史は聖なるもの | シュー土戸 ポール 学院宗教部長 |
Summer 2015 | ナイス・サーブ | 大宮 謙 大学宗教主任 |
Spring 2015 | Finding John Wesley in London | Gregory Strong 大学文学部英米文学科教授 |
Winter 2014 | サーバント・リーダーと青山学院 | シュー土戸 ポール 学院宗教部長 |
Autumn 2014 | 本場のブラック・ゴスペルが青山学院で披露される~音楽を通じた国際交流の実現~ | シュー土戸 ポール 学院宗教部長 |
Spring 2014 | 信仰に導かれ青山学院に遣わされ | 山本 与志春 中等部 部長 |
Winter 2013 | イエス・キリストの「深きあわれみ」と真の権威 | 西川 良三 高等部 部長 |
Autumn 2013 | 「既に得たというわけではない」生き方 | 河見 誠 女子短期大学現代教養学科 日本専攻教授・副学長 |
Summer 2013 | 「汝らはキリストの體(からだ)、各々その肢(えだ)なり」 | 西田 恵一郎 中等部宗教主任 |
Spring 2013 | 「シンボルが紡ぎ出すメッセージ」 | 伊藤 悟 大学宗教部長 |