宗教感話
「宗教感話」は、『青山学報』に連載されている、学内外でキリスト者としてよいお働きをされている方々に執筆していただいている、キリスト教に触れながらのエッセイ的な読み物です。執筆者の肩書きは当時のものです。
Summer 2016 | Aoyama Gakuin University’s Australia Christian Homestay Program:Tess’s Story | Charles E Robertson 大学理工学部(共通科目)准教授 |
Spring 2016 | John Wesley’s Bristol | Gregory Strong 大学文学部英米文学科教授 |
Winter 2015 | 「青山学院寄附行為」第4条第1項─世界的に見ても希有な建学の精神 | 西谷 幸介 大学宗教主任 |
Autumn 2015 | 歴史は聖なるもの | シュー土戸 ポール 学院宗教部長 |
Summer 2015 | ナイス・サーブ | 大宮 謙 大学宗教主任 |
Spring 2015 | Finding John Wesley in London | Gregory Strong 大学文学部英米文学科教授 |
Winter 2014 | サーバント・リーダーと青山学院 | シュー土戸 ポール 学院宗教部長 |
Autumn 2014 | 本場のブラック・ゴスペルが青山学院で披露される~音楽を通じた国際交流の実現~ | シュー土戸 ポール 学院宗教部長 |
Spring 2014 | 信仰に導かれ青山学院に遣わされ | 山本 与志春 中等部 部長 |
Winter 2013 | イエス・キリストの「深きあわれみ」と真の権威 | 西川 良三 高等部 部長 |
Autumn 2013 | 「既に得たというわけではない」生き方 | 河見 誠 女子短期大学現代教養学科 日本専攻教授・副学長 |
Summer 2013 | 「汝らはキリストの體(からだ)、各々その肢(えだ)なり」 | 西田 恵一郎 中等部宗教主任 |
Spring 2013 | 「シンボルが紡ぎ出すメッセージ」 | 伊藤 悟 大学宗教部長 |
今年度の主題聖句 2020 Scripture |
今年度の聖句 2020 Scripture
「平和を尋ね求め、追い求めよ。」 “Seek peace and pursue it.” |