宗教センター主催の活動
-
「聖書に親しむ会」・「キリスト教文化に親しむ会」
「聖書に親しむ会」は、青山学院の「建学の精神」を明確にするために設けられたもので、聖書を通してキリスト教を学ぶとともに、個人的な相談にも応じています。「キリスト教文化に親しむ会」は、宗教、思想、文学、社会、自然科学、福祉、音楽など大学にふさわしいテーマをキリスト教信仰との関わりにおいて勉強していくものです。
-
教会紹介・カウンセリング
宣教師・大学宗教主任が個人相談に応じ、また教会の紹介などをしております。希望者はどうぞ遠慮なくお越しください。
-
ランチタイム・コンサート
青山キャンパスのガウチャー記念礼拝堂および、相模原キャンパスのウェスレー・チャペルで、 パイプオルガンを中心としたコンサートが昼休みに催されます。
-
清里サマー・カレッジ
サマー・カレッジは、都会を離れた静かな自然の中で、学生と先生が生活を共にしながら、一つの主題の下に、講演を聞き、聖書・讃美歌に親しみ、討論することを通して、キリスト教について学び、いかに生きるかという大切な問題を考える有意義な機会です。
-
オルガニスト養成講座
オルガニスト養成講座は、キリスト教音楽への理解・関心を高めると共に、オルガン演奏技法の向上を通して教会における奏楽奉仕者を育成することを最大の目的としています。
-
キリスト教海外教育プログラム
異文化の地で生活する中で、改めて「愛」「貢献」「責任」「自由」等について考える機会を持つためのプログラムです。「青山学院フィリピン訪問プログラム」や「オーストラリア・クリスチャンファミリー・ホームステイ・プログラム」があります。